エラストグラフィ
エラストグラフィは、組織の弾性やその分布を画像に色表示する技術で、腫瘍の良悪性鑑別や線維化等を非侵襲的の評価できる可能性を秘めた有望な技術である。エラストグラフィにはいくつかの技術があり、組織に圧力を加え、ひずみ具合を相対的な硬さ分布として色表示する方法と、組織からのせん断波の伝搬速度分布を計測して定量的に硬さの分布を表示する方法がある。
・Strain elastography
・ARFI(Acoustic Radiation Force Impulse)imaging
・Shear wave elastography
・Transient elastography
参考文献
超音波エラストグラフィの研究開発の現状・動向
静的加圧に基づく超音波エラストグラフィの原理
せん断波伝搬による超音波エラストグラフィの原理
超音波エラストグラフィの診断的意義に関する検討
超音波エラストグラフィを用いた乳腺疾患に対する良悪性診断の検討
関連ページ
- ハーモニックイメージング
- ハーモニックイメージング:医用超音波の基礎工学を簡単に解説するサイトです。超音波検査の原理や装置の仕組みについての説明。